関節の弱かった愛犬
7年前
花ちゃん誕生
花は生後2ヶ月目で我が家にやって来ました。
 
ひと月ばかりすると結構ガチな噛みグセのある犬になってました。
そこでお預けしたのが生駒にあるケーズドッグスクールさん(現在は本校のみ営業)なのですが、そこで言われたのが「なんか走り方が変ですね〜」というお言葉。
それまでは気にしてませんでしたが検診もあったので動物病院へ行ってご相談。
花ちゃん関節が若干弱いとの診断でした。
その時にミドリイガイを使って行こうと提案されたのです。
すると、三か月ほどすると花ちゃんの関節の弱さはみるみる改善されていったのです。
ここではミドリイガイの効能について解説します。
ミドリイガイ(緑イ貝)とは
緑イ貝は、主にニュージーランドとオーストラリアの海岸で見られる大型の二枚貝です。
これらの貝は長い間、先住民族の人々によって食べられていました。
しかし、国際的に知名度が上がったのは比較的最近のことです。ニュージーランドでの緑イ貝の商業生産は1970年代に始まり、その後急速に拡大しました。
現在、緑イ貝は世界中で評価され、高級なシーフードとして広く利用されています。
緑イ貝のバターソテー、緑イ貝のグリル、緑イ貝のシーフードチャウダーなど人気料理もあります。
緑イ貝は栄養価が高く、豊富なタンパク質、ビタミン、ミネラル、オメガ-3脂肪酸を含んでおり、犬の関節にも良いとされています。
効果として
心臓の健康
骨の健康
タンパク質供給
抗酸化物質
などがあげられ、関節の弱った犬や発育途上の犬にとても有効でサプリメントが多く販売されています。
おすすめの緑イ貝
動物病院では普通の緑イ貝では効果は薄いらしく、濃くて有効成分がたっぷりはいったものがいいとされました。
そこでどの会社がいいのかと聞いておすすめされたのが
ロイヤルカナンの緑イ貝でした。
| 
 
 | 
ロイヤルカナンは獣医さん御用達のブランドですので、信頼性があるそうです。
試しに使うとみるみる花ちゃんの関節の弱さは改善されていきました。
ロイヤルカナンの緑イ貝は価格もお手ごろで効果抜群なのです。
老犬にも若犬にもおすすめです。
おやつにもなる
なにより嗜好性があり、おやつ代わりになるので愛犬も喜んで食べてくれます。
うちの子は緑イ貝のサプリを見ると目を輝かせて飛びついていました。
緑イ貝で関節の病気の予防をしましょう。
それでは良いドッグライフを! ピッとブル太郎でした。
 
											![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3cf8aa37.d69da7cb.3cf8aa38.0d801193/?me_id=1260114&item_id=10000033&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ftokyoinunekoclub%2Fcabinet%2Fgazou1%2Fimg57516416.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
										
					